could (do) and
could have (done)

could (do) and could have (done)

2021-07-22

could (do) and could have (done)

今回はcould (do),colud have (done)についてです。


「couldって現在や未来のことでも使えるの?」

「could have doneでどういう意味になるの?」

などあると思うので、今回はこれらについて解説していきます。


最後に単語を10個、載せているので最後まで見ていただけると嬉しいです。





会話式例文

※ここの例文では、日本語訳はありません。
後の「改めて例文へ」にあります。

  • use could (do)


    料理の画像

    Friend :What shall we have a dinner?

    Me :We could have fish.


  • use could have (done)


    学校

    Friend :What were you doing last evening?

    Me :I spent at home.

    Friend :Really?You could have come out with us.



could (do)について

  • 前回の記事でcouldは、canの過去形ということを伝えました。

    しかし、canの過去形以外にも使うことがあります。

    未来や可能性があること、を表現するときにも使います。

    上記の言葉では分かりづらいので、提案するときに使うと覚えて大丈夫です。

    会話式例文でいうと、「魚はどうかな(We could have fish)」のところです。


  • couldは、現実的ではないことにも使います。

    例えば、景色がいい場所に来たとします。

    景色の画像

    その時に、「I could stay here for ever」と言ったとします。

    「ずっとここに住めるかもしれない」という意味ですが、住むことは現実的ではないですよね。

    (不可能だけど、)〜できるかもというイメージです。

    「冗談っぽく言う」時に使う、感じだと思います。




could have (done)について

  • could have (done)は、上記で説明したcouldの過去を表す時に使います。

    不可能だけど〜できたかもというイメージです。


  • 比較

    「I could sleep for a week」
    1週間寝れるかもしれない。

    「I could have slept for a week」
    (過去のある時なら)1週間寝れたかもしれない。


  • 可能だったけど、現実には起きなかったことにも使います。

    会話式例文で言うと、 「You could have come out with us(私たちと一緒に来れたのに)」のところです。

    一緒に行くことが出来たけど、行かなかったということです。



couldn'tについて

  • couldn'tについて軽く説明します。

    couldn'tは、可能ではないことに使います。

    意味としては、「〜できないだろう」です。

  • couldn't haveだと、過去形になります。

    「〜できなかっただろう」という意味です。




改めて例文へ


  • use could (do)


    料理の画像

    Friend :What shall we have a dinner?
    友達: 夕食は何食べる?

    Me :We could have fish.
    自分: 魚はどうかな。


  • use could have (done)


    学校

    Friend :What were you doing last evening?
    友達: 昨夜は何してたの?

    Me :I spent at home.
    自分: 家で過ごしたよ。

    Friend :Really?You could have come out with us.
    友達: ほんと?私たちと一緒に来れたのに。



まとめ

  • couldの意味いっぱいありますよね。(笑)

    正しく伝えられていると自信を持って言えませんが、
    今後も修正して正しく伝えられるよう頑張ります。


  • couldは、現在や未来のことでも使えます。意味は変わりますけど。

    基本的には、提案するときに使えますし、

    (不可能だけど、)〜できるかもという意味もあります。


  • could haveは、couldの過去を表現する時に使います。

    不可能だけど〜できたかも、というイメージです。

    冗談交じりで言う時に使う、感じだと思います。


  • couldn'tは、「〜できないだろう」という意味になり、

    couldn't haveは、「〜できなかっただろう」という意味になります。




今日の英単語10選

※英単語をクリックすると日本語訳が表示されます


    錯覚
    厳しい
    (気まぐれな)好み
    その後の
    無関心な
    〜を悪化させる
    慢性の
    繁栄する
    (牛などの)群れ
    聖職者


最後まで見ていただき、ありがとうございます。
トップページなどをブックマークに登録していただいて、
毎日このブログに訪れていただけると嬉しいです

「他の記事も見てみようかな〜」という方は下のリンクでブログ一覧に戻れます。

他のブログを見てみる